 
																																																														
高齢化の自動車問題とか
介護の問題とか、
今回のコロナウィルスの問題とか、
家族で「断絶」みたいな問題が起こる時、
それは、たいてい、根底に、親子や家族の「未解決の問題」が残っているのだなあと思う。
人と人がぶつかって、「火種」が飛ぶ時、
大火事になるのは、大抵それまでに引火する「材料」「燃え残りのくすぶり」が残っているからであり、そうなると、毎回あちこちに火種が飛び散る。
私の実家では、両親はいつも60年前の出来事のことを持ち出して、ずっと戦争が続いていました。
母が死ぬまでそれは続いてて。
結局、「未解決の問題」が残っていて、感情がスッキリしないままにくすぶり続けるしかなかった。
じゃあ、未解決の問題とは何か?
これは、きっと、
勝ち負けの解決策でどちらか一方が力を行使した後の、不満・恨み・敵意の感情がつくりだしたもの。
 おかん塾の子育て
3人の息子がいても、いつの間にか“親バカ”になれた秘訣
															
おかん塾の子育て
3人の息子がいても、いつの間にか“親バカ”になれた秘訣  																			
 講座レポート
「え?こんなに違う?」目からウロコの講座レポート満載 おかんの仕事は365日24時間(-_-;)ずっ
															
講座レポート
「え?こんなに違う?」目からウロコの講座レポート満載 おかんの仕事は365日24時間(-_-;)ずっ																			
 兄弟喧嘩はどうしたら無くせるの?兄弟関係も親の関わり方次第
男の子2人以上いると、気になるのが兄弟喧嘩です。目の前で「喧嘩」をされると、これっていつまで続くの?
															
兄弟喧嘩はどうしたら無くせるの?兄弟関係も親の関わり方次第
男の子2人以上いると、気になるのが兄弟喧嘩です。目の前で「喧嘩」をされると、これっていつまで続くの?																			
 高校生の娘が帰ってこないで警察沙汰になった後、考えておきたい“親のあり方”
高校生の娘が、家を出て夜中になっても帰ってこない時、警察に相談することはよくあるかもしれません。以前
															
高校生の娘が帰ってこないで警察沙汰になった後、考えておきたい“親のあり方”
高校生の娘が、家を出て夜中になっても帰ってこない時、警察に相談することはよくあるかもしれません。以前																			
 プライドが高く繊細な思春期男子にどう接する?「自尊心」を壊さず地雷を踏まないコツ
思春期の男子の謎(?_?)のひとつ。プライドは果てしな~~~く高いのに、ハートは実はかなり繊細でチキ
															
プライドが高く繊細な思春期男子にどう接する?「自尊心」を壊さず地雷を踏まないコツ
思春期の男子の謎(?_?)のひとつ。プライドは果てしな~~~く高いのに、ハートは実はかなり繊細でチキ																			
 幼稚園に「体操服で行きたくない」と泣き叫ぶ時、本当の理由はそこじゃないかも?
私は男の子を3人育てましたが、それぞれに「むずかしさ」を感じたなと振り返ることがあります。 何が「む
															
幼稚園に「体操服で行きたくない」と泣き叫ぶ時、本当の理由はそこじゃないかも?
私は男の子を3人育てましたが、それぞれに「むずかしさ」を感じたなと振り返ることがあります。 何が「む																			
 目からウロコ!なのはあなたの中にあることだから
親業訓練講座は、親業ゴードンメソッドの基本となる、「自分の気持ちの整理のしかた」から学びます。「行動
															
目からウロコ!なのはあなたの中にあることだから
親業訓練講座は、親業ゴードンメソッドの基本となる、「自分の気持ちの整理のしかた」から学びます。「行動																			
 「ダメな母親でごめんね」親として自信がないあなたへ贈りたい信頼を取り戻す親業メソッド
「子供に申し訳ない」「こんな母親でごめんね」「私ってダメな母親だな」と、自己嫌悪に陥る事はありません
															
「ダメな母親でごめんね」親として自信がないあなたへ贈りたい信頼を取り戻す親業メソッド
「子供に申し訳ない」「こんな母親でごめんね」「私ってダメな母親だな」と、自己嫌悪に陥る事はありません