親業訓練講座でまず初めに学ぶ「行動の四角形」という「概念」であり「ツール」です。
するとね、
自分と子どもとの間で何が起こっているか?が
驚くほど、客観的に観えてくる。
人は皆、自分の「色メガネ」「レッテル」みたいなものから物事を捉えているから、
あ〜〜〜っつ
って(笑)
ご自分では見落としていた視点がわかる瞬間
そして、普段、無意識のうちに言ってしまうコトバ、
良かれと思って言っているコトバ、
ここの検証も超興味深く、
パッコーンと、
驚きがさく裂!
そう思い続けて、ご自分とも向き合ってこられたからこそ、思えるものだと思う。
いつもの場所で
いつもの笑顔で
いつもの距離でお迎えできるように、
自分を整えていたいです。