自立・自己規律心が自然に育つ、戦略的省エネ子育ての方法を学ぼう
【営業時間】平日・土曜 9:30〜16:30
お問い合わせ
  1. 今日のおかん塾
 

今日のおかん塾


2025/10/26
目からウロコ!なのはあなたの中にあることだから

親業訓練講座は、

親業ゴードンメソッドの基本となる、「自分の気持ちの整理のしかた」から学びます。


「行動の四角形」という「概念」であり「ツール」です。


これが、ゴードンメソッドの、かなりユニークなところです。


他の子育て系の講座とは、

全く違う考え方だから、

ほとんどの方が戸惑うところかもしれません。


何度か説明しても、

わかっているようで、

微妙にわかっていない?(笑)



認識がズレがちなのは、

親として、もう、無意識で思っていることや、刷り込まれていることが多いからです。



ここは、

実際に私に質問して、確認してみることで、やっと「わかる」ところで、

この記事では表せないところです(笑)



←ホントにね、ここの誤解はなかなか修正できません

←思い込みが強すぎる方は、一回の講座では理解できない事もあります


「あ、そういうことですね!」


「え?じゃあ、これってどうなんですか?」

などなど


ま、私もここのやり方を本当の意味で分かったのは、3年後ぐらいだし、

その後も、上手くいかないなあと思う時には、大抵ズレていたところです。


そんな、基本中の基本となるのが、

心の整理と、問題のすみ分けの方法です。


強制しませんが、

放任や甘やかしもしない、

突き放すこともしない、

温かく、でも、決して干渉しすぎない、


そんな、絶妙の関係づくりの極意を、自分で体得していただきます。



今、自分が感じていること「感情」と子どもが何をしているか「行動」を、よー---くみる

するとね、

自分と子どもとの間で何が起こっているか?

 

驚くほど、客観的に観えてきます。


正確にいうと、見えていないことも、見えてきます(笑)

人は皆、自分の「色メガネ」「レッテル」みたいなものから物事を捉えているから、


そこに気づくと、

 

あ〜〜〜っつ

 

っとなる(笑)


自分では見落としていた視点がわかる瞬間です。


そして、普段、無意識のうちに言ってしまうコトバ、

良かれと思って言っているコトバ、

 

ここの検証も超興味深く、


パッコーンと、

驚きがさく裂します!



でもね、この気づきは
今まで「何とか、子どもを理解したい」と、

そう思い続けて、ご自分とも向き合ってこられたからこそ、思うもの。



心の鎧を解いて、

愛を思い出す瞬間は、そばで見ている私も、本当に心がウルウルしてきます。



何を言っても責められたと感じなくて安心できる空間で、
極上の学びの時間をお届けしていきますね。


次回もお楽しみに。
 


1  2  3  >  >>
関連エントリー