子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. 子どものような純粋さで
 

子どものような純粋さで

子どものような純粋さで
改めて感じることだけど、

本当に頑固なわたし。

「これは、親譲りだなあ」と無意識で感じてしまうけれども、
おっと、親のせいにしてるわたし…(笑)(笑)

いつまでも、誰かのせいにするのはもうやめたいな。かっこ悪いもんね。

そして、
「頑固がよくない」と思っていた私を自分がみつけてあげて、
「成長の機会」にたどり着いたことを喜ぼう!

うお~
のびしろだらけ!

自分で実感した時、初めて訪れる「成長の機会」は、強力なステップとなるから、
そんな自分にワクワクしていればいい。

「問題」と感じるか否かは、その人の感じ方次第だけど、
「問題」と感じたのならば、それはその人にとっての「成長の機会」となるもの。

心底、自分に向き合ったとき、
本当に自由だと感じられるとき、
すべての心の重りを排除できたとき、

子どものような純粋さで、
自分の心の奥の方がじんわりと温かくなっていく様子を思い出すのかなと思う。