おかん塾で提唱している
心のコミュニケーションとは、
自分と深く繋がり
相手と深く繋がる
心のコミュニケーションです。
自分をよく理解してあげることも大切で、
相手によく理解してもらうことも大切です。
人は、
分かり合いたい生き物だと思う。
分かり合いたいけど、
分かり合えないと思っていたり、
もう、十分分かり合えていやろ、と思ったり、
それぞれの想いは違います。
自分らしく幸せに生きる為には、
自分も大切にしたいし、
相手も大切にしたい。
そのバランスを上手にとることができるようになると、
一気に人間関係は深まっていきます。
ですが、
このためには、
相手を理解することと同じぐらい、
自分を理解してもらうための努力が必要です。
自分を理解してもらうためには、
自分をオープンにする、
率直な自己表現が欠かせません。
そして、
よりよい人間関係を築くためには、
両者の間で必ず起こる「対立」を、誰も「負けた感」が残らないよう、粘り強く解いていこうとする意思の強さが必要です。
真に平和で
お互いが自立した人間関係を手に入れるために、
私たちが、心の体力を鍛えていきましょう。
面倒臭い、
自分とつきあっていきましょう。
遠い昔の
傷ついた経験から、大きな不安を感じるかもしれません。
ですが、
私は、
自分にダメ出ししていたのは、自分だったと気づきました。
世の中は、自由なのだから、
変わらないことを選択しないで、
変わる事を選べる自分になりたい。