子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. 男の子を見てイライラ時
 

男の子を見てイライラ時

男の子を見てイライラ時
男の子を3人育てて思ったことは、

男子は、女子とは、全く違う生きものだということ。

構造が、まったく別のつくりの、別の生き物だということを「腑に落とす」ことがとても大切で、

なぜなら、
きっと、同じと思うから、イライラするのだよな~

「別」「違う」と思うと、イライラしない。

それでも、イライラするのは、もしかしたら「わたしと同じでいて欲しい」っていう想いからかもしれません(笑)

わたしと同じでいて欲しい。

そう思ってしまうのは自由。

でもまあ、それって実際には不可能。。

だけど、思うのは自由だけどね(笑)

変えられるものと、変えられないものがあるよね(笑)

つい、思っちゃうのも変えられない(笑)

ワハハ・・わらっとこ