子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. 過干渉がやめられない時
 

過干渉がやめられない時

過干渉がやめられない時
気になって気になって仕方ない
見たら気になるから、見ないようにしたいけど、
どうしても目に入る
口が勝手に動く
ああ〜
また、機嫌が悪くなった、、
だれか〜

こういう時の状態は、もう、

automatic♪




自動的に動いちゃう、、、
制御不能。

それって、今まで「お母さん」としての仕事を一生懸命やってきた証拠でもあるよね。

圧倒的な時間を過ごしてきているし、
だから、勝手に「反応」するんだよね。

この「反応」の仕方を、子どもの成長をうながせるものに変えていけるから、
だからこそ、講座がおすすめなのです(笑)