曖昧さ、不安、葛藤など、
未知の世界を歩く時はつきものだし、あって当たり前です。
それらを解消してくれるのが、「学ぶ」ことの真髄だと思います。
先人たちの叡智は、未熟な私に生きる知恵をくれます。
知る、理解する、納得する、試す、繰り返して練習する、習得する、
自分で確かめてみてください。
やっていくうちに、
曖昧なモノがクリアになっていきますから、
そのうち、
曖昧さ、不安、葛藤とも
上手く付き合っていけるようになります。
正確にいうと、
できること、できないことを見極められて、
できないことは、アッサリ手放せるようになる
ってことでしょうか。
←こうなると、肝っ玉母ちゃん検定1級ぐらい(笑)
これは、自分で経験してみないと、たどり着けないところです。