おはようございます。
昨日は、新春特別インスタライブをするために、京都の中川淑子インストラクターと会っていました。
去年から始めたインスタライブ。関東組の2人と共に計4人での活動です。
インスタライブはコチラ
そして、関西の親業情報を発信するためのプラットホームを立ち上げようということになりました。
とりあえず、Facebookグループにて発信していきます。ここを見ると「今、関西圏でどんな活動がなされているかがわかる!」ように、
つまり、必要な人にすぐに親業の講演会、セミナー、復習会、補講などの情報を届けられるように~!
淑子ちゃんが、さっそくFacebookグループを作ってくれました。
こちらです
昨日、
おしゃべりが尽きないでいろいろと話した後に、つきのわコミュニケーションセミナールームに連れて行ってもらいました。
私たち、親業訓練インストラクターは、講座運営や場所の設定など、インストラクターとして講座を開講し続けるための活動は個人に任されているのですが、そのための情報交換です。
この関西圏で、もっと親業の活動を広めたいな~
子育てで苦しんでいるのなら、すこしでも役に立ちたいな~
私たちの望みは、もう、この1点なのですが、
淑子ちゃんと話していたけど、本当に彼女の話が深くて、心を打たれました。
淑子ちゃんが観音様に見える~(笑)
助産師であり、心理療法家であり、医療関係の深い専門知識を学び続けていて、かつ、経営の世界での勉強も絶え間なく行っている淑子ちゃんは、「人のこころの真理」に精通している人。
この探求の道のりをかなり究めている人だから、慈悲の心があふれ出てきて、一緒にいるだけで癒されるのです。
そして、彼女は私自身の歴史も知っている人です(笑)
インストラクターになる前からの付き合いで、インストラクターになってからも、私がどんな風に成長(?)していっているかを、間近に見てくれている人でもあります。
そして、私がシニアインストラクターになって、上級講座を開講できるようになったことを、自分の事のように喜んでくれるのです。
人は、人によって支えられているんだなと、改めて感じた一日でした。