子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. 母の仕事はスゴイ仕事
 

母の仕事はスゴイ仕事

母の仕事はスゴイ仕事

以前、あるとても有名でたいへん影響力があって、当然とても稼いでいるであろう?(←これは憶測)、あるカウンセラーが引退するって知った時、ときの事。

 

その人は、テレビにも出てて、本もたくさん出していて、無茶苦茶強い影響力で人生を大きく変えられた人もたくさんいるんじゃないかなって思うほどの人でした。


え??

やめるんだっ

 

てちょっとビックリした。


私には一切関係ないのに、なぜかとっ~~~~ても違和感を感じちゃったのよね。。。。


で、

 

いつものように、なんでそんなにワサワサするだろうって思った。


そしたら、母親の仕事って「やめる」ってないからだと気づきました。

やめる。

 

ないな〜


そっか。お母さんは、やめるってないもんね。

 

他のどんな仕事も、自分の意志でやめることができるのかもしれないけど、

 

「お母さん」は、やめない。

 

最近、「卒母」ていうコトバがあるけれど、でも、「母」って一生「母」だからね。

 

命と共に、受け継がれていくものであり、

ずっと続いていく、一番濃ゆい「人間関係」。

 

だからもう、わたしたちは、「お母さん」をしてるだけで、スゴイことなんだって改めて思いました。


もっと自分を誇ろうって思った(笑)

何十億稼いでいる人にもできない事を、母はしてるのです。