久しぶりに、息子とかなり言い合いになった。
私の行動に対して、彼から「クレーム」が入った。
それに対して、私が悲しくなった。
彼も、私を傷つけるつもりはなかったようなので、なんとか説き伏せたかったようだったけど、私はとてもツラくなってきた。
ああ、実家の父の気持ちがわかる。
正論で説き伏せられそうになると、こんなにも心がひねくれてしまうものなのだ。。。
最後の方は、もう、怒りに似た気持ちが湧いてきた。
完全に論点が変わっていたけど、私も冷静でいられない。
泣き落とし。
一夜明けて、
さて、昨夜の怒りをどうするか?それは私が選べるよね。
奇しくも、今日は自己実現のための人間関係講座。
ページをパラパラとみながら、私が感じた怒りの原因が、段々とハッキリしてきた。
そしたら、ちゃんと「わたしメッセージ」にまとまってきた。
わたしメッセージにすると、自分がどうしたかったのか?何がイヤだったのか?どう言えばよかったのか?すべてはっきりしてくるので、とても心地よい。
あとは、
それを、
言うか?
言わないか?
自分の不安や、伝えたいことが明確になると、その後の選択肢も変わってくる。
ここまでやると、不思議と、息子の気持ちも理解できていく。