子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. 行政からの研修のお問い合わせ
 

行政からの研修のお問い合わせ

一般の親向けの子育ての研修として提供できるプログラムについて、

行政からのお問い合わせがありました。

  

迷わずに、親業訓練一般講座をお伝えしました。 

 

こちらです

 

 人間関係の世界的権威であり、臨床心理学者のトマス・ゴードン博士が、自らが学んだカウンセリングの技を、一般のお母さんが再現できるまでにムリなく学べるように、組み立てたプログラムです。

 

心の整理・聞く・伝える・対立を解く

 

この4つが入っているので、人間関係の構築についての知識と技能を完全網羅できます。

 

 

そして、担当者の方は、色々なペアレントトレーニングについてはよくご存じのようだったので、

 

「心の整理」

 

の大切さも良くわかっておられる様子でした。

 

「傾聴」をメインにした子育ては、必ず行き詰ってしまいます。

 

そこで、伝え方のスキルが必要になってくるのだけれど、

 

もっと大切なのは、何時聞くか?いつ伝えるか?を自分で判断できることです。

 

 

親業訓練一般講座はゴードンメソッドのフルバージョンがバッチリ学べる講座なのですが、

そのプロモーション講座としてうまれた 

 

ゴードン博士のコミュニケーション講座~初級編~

 

 こちらもおすすめしました。

 

この講座だと、

 

心の整理・聞く・伝える

 

まで、対応していますからね。

 

子育てを技能としたら、その「調理実習」みたいな講座なのですが、一番大事な「タイミングの法則」があるのが、親業訓練協会が提供している講座の特徴です。

 

もちろん、これらの技能を使いこなすには、反復練習が必要なのですが、技能習得はすべて体験からはじまりますからね~

 

行政が主催する、親向け研修に、ゴードンメソッドが入っていくと本当にいいなと思う。

 

担当者のご尽力もあり、来年の1月頃の開講に向けて、調整します!

  

親であることがラクに楽しくなるといいな。