子どもの自立・自己規律心が育つ家庭環境をつくる親の学び場
  1. 今日のおかん塾
  2. わかって欲しいと思うのなら
 

わかって欲しいと思うのなら

わかって欲しいと思うのなら
何でわかってくれないの?

と、

変わらない相手を責めていませんか?

言えばわかってくれるはず。
思いは届くはず。

そう、思っているのなら、

自分の要求ばかり言いつのって、
相手の言い分に耳を傾けていないかもしれません。


わかってくれるはずだと、
相手に期待するのなら、


相手の事もわかるように努める姿勢を見せることが、相互理解につながります。