そうそう、
見よう見まねでやっていると、
それなりに、上手くやれる人もいるかもしれないけれど、
肝心なコトが抜け落ちていて、
どうしようもなく、遠回りになる事もある。
自分が意識しているもっともっと、それ以上に、
コトバを精査していく必要性があることが腑に落ちる時、
意識は自然に変わります。
早く学びたくなるのは、
これから自分がやるべき道すじがハッキリと見えるから!
モノの見方がかわると、自然に確実に思考も変わっていきます。
それは、
見よう見まねでマネするのでなく、
正しい環境で
正しく学ぶから。
ゴードンメソッドの考え方が深く心に触れることで、
自分の中の何かが変容する。
再現できているか否かさえわからない状態で、
試行錯誤し
手当たり次第にやってきたから、
心がついていっていなかったから、
ますます、精神的な疲労感が増していくだけで、解決に至らなかったのだと知る。
知る事が救いになる。
愛がツラさに変わる前に、
自分の中の軸を見つける方法が、あると伝えたい。